ワイシャツとブラウスの違いをご存知でしょうか。
何となく、ワイシャツは男性が、ブラウスは女性が着ているイメージがありますよね。
形やデザインは似ているので、はっきりとした違いは知らない…という方も多いかと思います。
ただ、ワイシャツとブラウスはクリーニングに出すとき取り扱いが異なります。
ワイシャツは比較的安く料金設定されているのですが、ブラウスだとワイシャツの2~4倍ほどの料金設定になっていることがほとんどです。
この違いを知らずにブラウスをクリーニングに出してしまうと、思わぬ出費になってしまうこともあります。
本記事では、ワイシャツとブラウスの基本的な違いについて、詳しく解説していきます。
ワイシャツとブラウスの違いを正しく理解して、クリーニングに出すようにしましょう。
ワイシャツとブラウスの違い
ファッションアイテムの一つとして欠かせない「ワイシャツ」と「ブラウス」。
形状やデザインが似ているため、同一視する方も多いかもしれませんが、実はこれら二つには違いがあります。
ワイシャツとブラウスの基本的な違いについて
ワイシャツとブラウスは、どちらも襟とボタンのついたトップスですが、実はいくつかの違いがあります。
ワイシャツとブラウスの違いは、以下のとおりです。
ワイシャツ | ブラウス | |
---|---|---|
主な性別 | 男性 | 女性 |
襟の形状 | 立ち上がった形状 | さまざま |
カフスの有無 | 付いている場合が多い | 付いている場合もある |
ボタンの位置 | 右前 | 左前 |
素材 | コットンやポリエステル | コットンやシルク、ポリエステルなど |
ワイシャツの特徴
ワイシャツは、主に男性が着用する衣類です。
もともと下着として着用されていましたが、時代とともにジャケットの下に着用するフォーマルな衣類として定着しました。
ブラウスの特徴
ブラウスは、主に女性が着用するトップスです。
もともと上流階級の女性が着用する衣類でしたが、現在ではカジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンで着用されています。
また、ワイシャツと違い襟の形状や素材、デザインなど、さまざまな種類があることも特徴です。
ワイシャツとブラウスの素材の違い
ワイシャツとブラウスは、素材によってその印象が大きく変わるため、素材選びはとても重要です。
ワイシャツの素材
ワイシャツの素材は、主にコットンやポリエステルが用いられます。
これらの素材はシワになりにくく、丈夫であるため、長時間着用してもきれいな状態を維持できます。
- コットン
コットンは、綿花から作られる天然繊維です。吸水性・通気性に優れ、肌触りがよいのが特徴。また、シワになりにくく、イージーケアなのも嬉しいポイントです。
- ポリエステル
ポリエステルは、石油から作られる化学繊維です。シワになりにくく、形態安定性に優れているのが特徴。また、耐久性・耐摩耗性にも優れているため、長く着用できます。
ブラウスの素材
ブラウスの素材は、コットンやシルク、ポリエステルなどが用いられます。
また、上質な素材を使用することで、フェミニンさを際立たせることが求められるため、レーヨンやシフォンといった柔らかで光沢感のある素材も使用されることが多いです。
- コットン
コットンは、ワイシャツと同じく、吸水性・通気性に優れ、肌触りがよいのが特徴です。また、カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンで着用できます。
- シルク
シルクは、蚕の繭から作られる天然繊維です。光沢感・滑らかさ・吸水性に優れ、上品な印象を与えます。フォーマルなシーンによく用いられます。
- ポリエステル
ポリエステルは、ワイシャツと同じく、シワになりにくく、形態安定性に優れているのが特徴です。また、耐久性・耐摩耗性にも優れているため、長く着用できます。
- レーヨン
レーヨンは、木材パルプから作られる合成繊維です。天然繊維のような手触りと光沢感があり、吸湿性・通気性にも優れています。また、シワになりにくく、イージーケアなのも嬉しいポイントです。
レーヨンは、ブラウスの定番素材として用いられており、カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンで着用できます。
- シフォン
シフォンは、レーヨンやナイロンなどの糸を平織りにした生地です。薄手で透け感があり、柔らかく滑らかな風合いが特徴です。また、ドレープ性にも優れているため、エレガントな印象を与えます。
ブラウスは素材の種類が豊富なので、季節やシーンに合わせて選ぶことができますね。
ワイシャツとブラウスでクリーニング料金が違う理由
ワイシャツとブラウスの違いはお分かりいただけたかと思います。
ただ、なぜワイシャツとブラウスでクリーニング料金が違うのかが気になりますよね。
冒頭でもお話しした通り、ブラウスだとワイシャツの2~4倍ほどの料金設定になっていることがほとんどです。
「違いがあるのは分かったけど、似たような形をしているのになぜワイシャツだけ料金が安いのか」
このように疑問に思いますよね。
ワイシャツとブラウスのクリーニング料金が違う理由は、形状、素材、クリーニング方法などのさまざまな要因があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
形状が違う
ワイシャツは基本的に同じ形状をしていて、襟が立ち上がっていてカフス(袖口)が付いています。
そのため、形状に応じた仕上げの工程が決まっています。
一方、ブラウスは、襟の形状やカフスの有無がさまざまです。
形状が複雑なブラウスの方が、仕上げに手間がかかるため、クリーニング料金が高くなります。
素材が違う
ワイシャツの主な素材はコットンやポリエステルです。
コットンやポリエステルは耐久性が高く傷みにくいため、クリーニングにかける手間や時間を減らすことができます。
一方、ブラウスの素材は、コットンやシルク、ポリエステル、レーヨン、シフォンなど、さまざまな種類があります。
シルクやレーヨンなどの素材は、コットンやポリエステルよりも繊細なため、その分手間がかかり料金も高くなります。
クリーニング方法が違う
ワイシャツは通常、ワイシャツ用のプレス機で仕上げられます。
プレス機はワイシャツの形状に合わせて作られているため、効率よく仕上げることができるんですね。
一方、ブラウスは、形状や素材によって、手仕上げや特殊なプレス機を使用する場合もあります。
手仕上げや特殊なプレス機を使用する場合は、やはり手間がかかるため、ワイシャツに比べて料金が上がってしまうのです。
ワイシャツとブラウスのクリーニング方法の違いについて
ワイシャツとブラウスは見た目が似ていても、素材やデザインがさまざまで、クリーニング方法も異なるのが一般的です。
かしこまったシーンでは欠かせないワイシャツは、綿やポリエステルなどの素材が多く、耐久性に優れています。
一方、ブラウスはシルクやレースといったデリケートな素材を用いた商品が多く、丁寧な洗いとアイロンが必要になります。
この違いを意識し、適切なクリーニングを行うことが大切です。
「洗い工程」での違い
ワイシャツの洗浄は、しっかりと汚れを落とすことが要です。
白や無地のものが多いため、汗染みや首回りの汚れが目立ちやすく、これらを隅々まできれいにするためには強力な洗剤や漂白剤の使用が推奨されることもあります。
対してブラウスは、色柄のものや素材の細かな装飾が施されていることが多く、優しい手洗いや洗濯ネットを使用するなど、手間をかけて丁寧に扱う必要があります。
自宅で洗う場合は、色落ちや形崩れに注意しながら、洗剤は中性洗剤を選び、たたんで押し洗いするなどの手法を取り入れると良いでしょう。
「仕上げ工程」での違い
仕上げ加工においても、ワイシャツとブラウスではアプローチが異なります。
ワイシャツはシャープな印象のために、補強のあるスターチ(のり)加工を施すこともあります。
カフスや襟などはしっかりとプレスし、きちんとした形状を保ちやすくします。
一方、ブラウスは素材を傷めないように配慮し、低温でアイロンをかけたり、スチームでシワを取るなどの柔らかな仕上げが一般的です。
ここで重要なのは、素材ごとの熱や圧力への耐性を理解し、服に優しく対応することです。
ワイシャツとブラウスのクリーニングを上手に行うための注意点
実はクリーニングにはいくつかのコツがあるのです。
特に、ワイシャツやブラウスをクリーニングに出す時に気をつけたい点をいくつか押さえておくと、後で「あれ?」となることも減りますよ。
クリーニングをお願いする時の注意点
ワイシャツとブラウスどちらに分類されるのか
自分の衣服をクリーニングに出す際、まずは衣服がワイシャツに分類されるのか、あるいはブラウスになるのかを明確にしておきましょう。
クリーニング店によっては指定がない場合、デフォルトでワイシャツとして扱ってしまうことがあります。
こうなると、デリケートなブラウスが傷んでしまう恐れがあるのです。
店によっては「女性用のシャツはすべてブラウスとする」としているところもあるので、どちらに分類されるか事前に確認が必要ですね。
衣服を出す際には、自分の衣服がどちらにあたるのかをしっかり確認することがポイントです。
ワイシャツは基本的に男女の正装として利用されることが多いですが、女性用でもフォーマルな場で着用されることが多いものはワイシャツとして扱われることもあります。
一方で、カジュアルなデザインやデリケートな素材でできているものはブラウスとなることが多いです。
仕上げ方の希望があれば伝えておく
また、クリーニングに出す際は、仕上げ方についての希望があればそれを明確に伝えると良いです。
例えば、ブラウスにスターチ(のり)がいらない、もしくは特定の部分だけにスターチを希望するなど、具体的な要望を持っている場合にはクリーニング店にその旨を伝えましょう。
フリルがあるようなデザインであれば柔らかい仕上げに、逆にプリーツなどが入っているのであればパリっと仕上げてほしいなど、仕上がりをイメージしてしっかり伝えることがポイントです。
それにより、満足のいく結果を得ることができますよ。
ワイシャツやブラウスのクリーニングにおすすめの宅配クリーニング2選
クリーニングに出す場合、意外と難しいのが店舗選び。
自宅近くに良いクリーニング店があればいいのですが、ない場合は宅配クリーニングを利用しましょう。
リネット
まずは「リネット」です。
リネットは、自宅から全ての手続きを済ませることができる、便利な宅配クリーニングサービスです。
専用アプリを使って簡単に注文できるだけでなく、サービスエリアも北海道から沖縄まで広範囲に対応しています。
リネットの魅力は、手頃な価格設定で、たった1枚からでも利用することができる点です。
依頼数が少ない方でも気軽に利用できるので、とても便利です。
メディアにも多数取り上げられている、人気の宅配クリーニングですよ。
リネットでは前見頃のボタンが左側についているものをワイシャツとしており、女性もので前見頃のボタンが右側についているものはブラウスとされます。
料金はワイシャツ(つるし)は484円~、ブラウスは715円~、シルクブラウスやフリル・プリーツ付きのブラウスは935円~となっています。
プラスキューブ
次にご紹介するのはプラスキューブです。
ワイシャツ専用にはなりますが、エアリーワイシャツというコースが用意されており、見た目はパリッと、着心地は優しい、体にフィットした仕上がりを実現してくれるおすすめの宅配クリーニングです。
スーツ・ワイシャツに特化した宅配クリーニングなので信頼性も高いです。
プラスキューブはワイシャツを乾かしてからプレスするため、生地を傷めることなく仕上げることができます。
仕上機は、機械メーカーと共同で開発した世界初のプレス機を使用しており、これによりプレス時間も短縮され、つっぱり等を感じにくい、体にフィットした仕上がりを実現しています。
エアリーワイシャツは5着パックで3,850円(1着あたり770円)、10着パックで5,500円(1着あたり550円)です。
まとめ
この記事では、ワイシャツとブラウスの特徴から、素材やクリーニング方法の違いまでを解説しました。
両者は見た目の印象は似ていますが、着用シーンや製造される目的に応じて、デザインや素材選びに違いがあります。
そのため、クリーニングでも料金に差が出てしまうのです。
クリーニング店へ依頼する際も、これらの違いを理解し、適切な指示を行うことが大切です。
今回の記事が皆様のお役に立てば幸いです。